熊野速玉大社、熊野那智大社、熊野本宮大社と那智山青岸渡寺を含む三社一寺の総称“熊野三山”とその周辺地域への若年層の誘客を促進する旅行商品(ツアーストーリーおよび周遊モデルコース)を、学生の目線から企画する。

 本プロジェクト自主演習の受講者はオンライン事前学習を受講し、本事業の趣旨、熊野三山とその周辺地域についての理解を深める。

 オンライン事前学習後、受講者は3人1グループの3グループに分かれ、それぞれのグループで若年層を誘客するためのストーリーを考案し、一定条件の基、自由に周遊モデルコースを作成する。

 作成したストーリーおよびモデルコースを基に受講者自身によるモニターツアーを実施し、旅行商品化に向けてブラッシュアップを図り、若年層の旅行意欲を高めるようなパンフレットデザインを作成する。

 最後に、熊野三山観光協会、自治体関係者および旅行事業者等に対して、旅行商品化を目的としたプレゼンテーションを行う。